サムライが初めて西洋と交流した平戸で安満岳トレッキングとサイクリング
- Bokun ID:
- 820935
- 商品代碼:
1550年の大航海時代にポルトガル船が上陸後、キリスト教の布教を条件に日本で最初の西洋との貿易により発展し、西洋文化と日本文化が融合した平戸で、トレッキングや漁師体験、サイクリング等の様々なアクティビティを通じ、西洋文化を受け入れた往時の苦悩と対立や、貿易拠点が長崎出島に移行した後の人々の暮らしを体感し、豊かな自然と共生する事の喜びを学びます。
ツアーハイライト
・神秘的な苔むす石積みの参道と森・巨木・巨岩が体感できる安満岳トレッキング
・親子3世代で受け継がれた、ほんものの漁船で協働する漁師体験
・西海国立公園の雄大な大自然に触れるE-bikeサイクリング
・ファーストサムライ「ウィリアム・アダムズ」旧邸でカスドース作りを通して砂糖文化を体感
●最少催行人員 2名
●添乗員 同行いたします。
●申込締切 90日前
●当該ツアーの企画・実施
会社名:一般社団法人 平戸観光協会
所在地:長崎県平戸市崎方町776-6
お問い合わせ先:0950-22-3060 営業時間内のみ受付致します。
営業時間:8:30~17:30
店舗定休日:年中無休
登録番号:観光庁長官登録旅行業3-140号
取扱管理者:平田 健
総合旅行業務取扱管理者説明:旅行業務取扱管理者は、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。この旅行契約に関し、不明な点があれば、上記営業時間内に旅行業務取扱管理者にお尋ねください。
旅行代金について:旅行代金は右上の1.利用人数に入力しますと、2.カレンダー日付に表示されます。
お支払い方法について:お支払い方法は、クレジットカードのみとなります。ネットで予約の場合、以下の内容を承諾いただいた上で、次へお進みください。また、承諾いただけない場合は、その他の予約方法をお選びください。
【ご旅行の契約にあたって】
取引条件説明書面の手交方法:HPに掲載
旅行契約の成立:予約・購入情報確認画面のあとに表示される、予約・購入完了画面の表示をもって、旅行契約が成立するものとさせていただきます。変更取消は契約締結時に自動でお送りした確認メールに記載の対応箇所へご連絡ください。
【募集型企画旅行契約・取消料規定】
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって
20日目にあたる日以降の解除・・・旅行代金の20%
7日目にあたる日以降の解除・・・旅行代金の30%
旅行開始前日の解除・・・旅行代金の40%
旅行当日の解除・・・旅行代金の50%
旅行開始後の解除または無連絡不参加・・・旅行代金の100%
票證信息
大人
¥484,000詳細信息
預約期限
體驗開始的 45日23小時59分鐘前
體驗包含內容
・宿泊3泊
・ 朝食3回、昼食2回、夕食3回
・ 日程表に記載されているすべてのアクティビティ料金
・ 旅程に記載されているすべての交通手段
・ 笑顔の英語ガイド
體驗不包含內容
・旅程に記載されていない全ての交通手段
・食事付きアルコール飲料
・個人的な費用
注意事項
免責事項
お客様が次の事由により損害を被られた場合、当社は損害賠償の責を負いません。
天災地変、戦乱、暴動、官公署の命令、火災、宿泊施設のサービス提供の中止等による損害。
食中毒
お客様の故意または過失による損害。
その他旅行手配代行者の責に帰さない事由による損害。
お客様の故意または過失により当社が被った損害については、お客様が賠償の責を負うものとします。
需要攜帶的物品
(安満岳トレッキング)
・登山靴またはトレッキングシューズ
・トレッキングウェア
・タオル
・着替え(任意)
・雨具(上下必須)
・トレッキングポール(任意)
・マイボトル(飲み物)
・携帯トイレ ※現地購入可
(漁師体験)
・濡れてもいい服装(速乾性の素材推奨)
・バスタオル・タオル
・着替え(必須)
・マイボトル(飲み物)
・日焼け止め
・帽子、サングラス(任意)
・防水バッグ(任意)
(生月島サイクリング)
・タオル
・着替え(任意)
・グローブ ※現地でレンタル可
・雨具(上下必須)
・マイボトル(飲み物)
・日焼け止め
・帽子、サングラス(任意)
・エネルギー食
取消政策
當天 | 100% |
---|---|
13小時前 | 50% |
1日前 | 40% |
7日前 | 30% |
20日前 | 20% |
Information
13:00 田平港集合
日本が最初に西洋文化を受け入れた平戸の歴史探訪
プレジャーボートで本州から平戸に移動し、オランダ商館を臨みながら日本最初の西洋との交流拠点であったことを説明。港からE-bikeツアー開始。
平戸城から中心部を一望した後、松浦史料料博物館や寺院と教会の見える道で西洋文化との融合の歴史を体感 (走行距離:約5km(舗装)
16:30 ホテル到着。 ※夕食は、ホテル宴会場にて懐石料理
(宿泊:1泊目~3泊目 ホテル彩陽WAKIGAWA)
08:30 ホテル出発。
途中、川内峠で島の全景と、これから登る安満岳を一望し、安満岳トレッキング
E-bikeサイクリングと世界文化遺産構成資産「安満岳トレッキング」
E-bikeで平戸の景色を一望できる川内峠を経由しての世界文化遺産構成資産「春日集落と安満岳」登山道までのサイクリングと、
神秘的な苔むす石積みの参道と森・巨木・巨岩が体感できる安満岳トレッキング。
標高534mの安満岳下山後は、丸尾山から美しい棚田を見渡し、春日集落の東屋「かたりな」でお茶と茶菓子を楽しみながら地元のおばちゃんと交流。
17:00 ホテル到着。※夕食は、近くのレストランにてご準備します。
06:30 ホテル出発。漁師体験へ。
07:00 ほんものの漁師体験
親子3世代で受け継がれたほんものの漁船で協働する漁師体験。
定置網で魚を取った後は、漁師さんと交流しながら水揚げ体験。仕事の後は獲れたて魚の朝食
食後は平戸伝統の押し寿司作り体験で、自分のオリジナルランチを創作。
09:40 E-bikeでサイクリング
12:00 灯台広場で押し寿司ランチ
12:40 生月島サイクリング
西海国立公園の雄大な大自然に触れるE-bikeサイクリング。
途中、トイレ休憩と昼食を挟んで港町をサイクリングしながら、甘味処で地元の人々と触れ合う
※走行距離:約30km(舗装)
15:30 ホテル到着。※夕食は、ホテルレストランにてご準備します。
賣方信息
平戸観光協会
〒859-4825
田平港 長崎県平戸市田平町山内免